英語で「逆に~」って何て言う?日常会話で使える簡単な英語表現!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

「逆に~」や「適当に~」などの言葉は日常会話の中でよく聞く言葉です。

今回は「逆に~」「適当に」の他、「ちょうどいい」「仕方ない」の4つの言葉を英語で何と言うかをご紹介します。

ぜひ日常英会話の参考にしてみてください。

f:id:daozi:20200616230357j:plain

日常会話で使える便利で簡単な英語表現

逆に~

日本語では「逆におもしろい」、「逆にすみません/ありがとう」…などの言い方を日常会話で聞くことがあります。

「逆に」の英語の直訳に “conversely” や “on the contrary” がありますが、フォーマルな印象になります。

ここでは、カジュアルに「逆に~」を使える表現をご紹介します。

actually

「逆に~」に当たる言葉は、”Actually” (実際に)がカジュアルに使えて近い表現になります。

A:I thought the movie was boring.

(あの映画はつまらなかったよ。)

B:I actually liked it very much!

(僕は逆にすごく好きだったよ!)

rather 

“rather” は「むしろ~」の意味となる言葉で、日本語の「逆に~」にも当てはまるでしょう。

Don’t be sorry, rather I would like to thank you so much.

(謝らなくていいよ、逆にありがとう。)

※”I would rather ~” とも言うことができます。この場合は「逆に」を強調しているので、前に置いています。

適当に~

roughly

“roughly” は「ざっくり」「おおざっぱに」の意味で「適当に~」にも当てはまります。

I roughly chopped the onions.

(玉ねぎを適当に切った。)

randomly

「ランダム」は日本語にもなっていますよね。

“randomly” は「でたらめに」「思いつきで」「手当たり次第に」のニュアンスで使われます。

 I chose the answer randomly.

(答えを適当に選んだ。)

I randomly made a cake because I had lost the recipe.

(レシピをなくしてしまったから適当にケーキをつくった。)

ちょうどいい

just right

“Just right” で「ちょうどいい」の意味です。

“just about right” にすると、程よくちょうどいいのニュアンスになります。

サイズ/味/温度がちょうどいい、など様々な場面で使えます。

This curry has been seasoned just right!

(このカレーは味付けがちょうどいいね!)

もっと簡単に “This curry is just right!” と言っても大丈夫です。

perfect / perfectly

「完璧」「完璧に」の意味の”perfect”、 “perfectly” ですが、「ちょうどいい」の意味も込めて使えるでしょう。褒めているニュアンスも含まれていてポジティブな言葉です。

Your dress fits perfectly.

(ドレスはちょうどいいですね。)

※”fit” も「適合した」の意味で、服などのサイズがピッタリ合っている時に使えます。

シンプルに “Your dress is perfect!” だけでも伝わるでしょう。

good timing

時間が「ちょうどいい」と言いたい時は、”good timing” や “nice timing” が使えます。

日本語にもなっているので簡単で使いやすいですね!

仕方ない

It can’t be helped

“can not” の後にくる “help” は「避ける」の意味となり、「避けようがない」=「仕方ない」の決まり文句です。

困難な状況の時に、どうすることもできないことから「仕方ない」の意味となり、広い場面でよく使われます。

A:I should have taken more photos during my trip abroad.

(海外旅行でもっと写真を撮っておけばよかった。)

B:Yes, but It can’t be helped now.

(そうだよね、でももう仕方ないよ。)

It is what it is

“It is what it is” も、状況を変えられない時の「どうしようもない」「仕方ない」の意味で使われます。

「これはそういうものだ」という意味で、「困難な状況だけど、受け入れるしかない」=「仕方ない」。あきらめの気持ちも含まれている言葉です。

A:I can’t go back to Japan as long as my flight is cancelled due to the Corona pandemic.

(コロナの影響でフライトが中止されている限り、日本に帰れません。)

B: It is what it is.

(それは仕方ないね)

I have no choice but to ~

“but to~” で「…する以外に」の意味になります。

“I have no choice but to~” と合わせて「~する以外に選択肢はない」=「~するより仕方ない」、「~するしかない」の意味です。

もちろん主語を変えて言うこともできます。

I missed the last train, so I have no choice but to take a taxi (cab).

(終電を逃してしまったから、タクシーに乗るしか仕方ないね。)

最後に

いかがでしたか。

日本語をそのまま英語に直訳すると、不自然になってしまう場合もあるので難しいですね。

英語の単語やフレーズは使えば使うほど自分のものになります。

どんどん声に出してみましょう!

普段英語を話す機会がない方、アウトプットの場にオンライン英会話がおすすめです。

www.komichit.com