英語学習におすすめのNHKラジオ講座をレベル別に解説

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

皆さんは英語の勉強はどのような方法で勉強しているのでしょうか。

 

英語の勉強方法は、今の時代山のように溢れています。たくさんの参考書、英語学校、オンライン講座、アプリ、Youtube・・・・・

 

「じゃあ、アプリを使って勉強をしよう!」と思ったはいいけど、アプリの数もたくさんあって、どのアプリを使ったらよいかでも迷ってしまいますよね。

 

私もオンライン英会話を使ったり、参考書を買ってみたり、今までいろいろな方法で英語を勉強していますが、ずっと変わらずに安定して勉強できている方法はNHKのラジオ講座です。

 

英語学習におすすめのNHKラジオ講座

レベル別に分けられているNHKラジオ講座

NHKラジオ講座も12あるので、どの講座を聞けばよいか迷ってしまうかもしれません。12も講座があるのはレベル別に講座が分けられているためです。

 

NHK出版のサイトから講座のレベルの一覧を見ることができます。

英語力測定テスト2021 | NHK出版 (nhk-book.co.jp)

 

本当に0から英語を始める人のためのA0レベル基礎英語0から、C1レベルの実践ビジネス英語まで講座がそろっています。

 

英語能力を表すCEFR(セファール)でのレベルの目安を確認してみましょう。

 

A1 英検3~5級 TOEIC L&R 120~ S&W 120~

A2 英検準2級   TOEIC L&R 225~ S&W 160~

B1 英検2級   TOEIC L&R 550~ S&W 240~ TOEFL IBT 42~71

B2 英検準1級  TOEIC L&R 785~ S&W 310~    TOEFL IBT 72~94

C1 英検1級   TOEIC L&R 945~ S&W 360~ TOEFL IBT 95~120

 

テストを受けたのがだいぶ前で参考にならなかったり、テストを受けたことがなく自分のレベルが分からない方はNHKテキストサイトから英語力測定テストを受けると、おおよそのレベルが測定できます。

eigoryoku.nhk-book.co.jp

 

英語学習にNHKラジオ講座をおすすめする5つの理由

1、お金がかからずに充実したサービス

放送を聞くのは無料。テキストは450円~Kindleなら少し安く購入できます。

例えばラジオ英会話の通常価格は税込みで486円ですがKindleなら410円です。

 

公式サイトのゴガクルでは番組ごとにフレーズを確認することができます。

無料の会員登録をするとフレーズの中からお気に入りを選んで自分のフレーズ集をつくったら、その中からテストを受けられます。

ゴガクルのサイトはこちらから入れます。

放送中の番組から英語のフレーズ・例文を検索|語学学習コミュニティ ゴガクル英語

 

2、講師の質が高い

例えば『ラジオ英会話』の担当講師は『1億人の英文法』や『しごとの基礎英語』でも定評のある大西泰斗先生です。「話すための英文法」をテーマに、分かりやすく質の高い勉強ができます。

英語学習に絶対おすすめ!NHK語学ラジオ講座『ラジオ英会話』

『入門ビジネス英語』の柴田真一先生はロンドンで15年、ドイツで5年銀行員としての海外勤務の経験もあり、現在は神田外語大学特任教授。社会人のビジネス英語習得やグローバル人材育成にも携わっています。

ビジネスに関わらず、日常で使える便利な表現も一緒に学ぶことができます。

 

『実践ビジネス英語』の講師はNHKラジオ講座の中でも最年長75歳の杉田敏先生。

NHKラジオ講座を担当するようになって30年以上にもなります。落ち着いた質の高い講座になっていて、取り上げる題材もとても興味深いものが多いです。

 

3、日本人講師+ネイティブ講師の授業

『遠山顕の英会話楽習』ではカナダ出身のCarolyn Miller(キャロリン・ミラー)とアメリカ出身のJeff Manning(ジェフ・マニング)の2人がパートナー。

2人ともドキュメンタリー番組などでのナレーションの経験のあり、とても聞きとりやすい英語です。

 

『高校生から始める「現代英語」』ではNHK連続テレビ小説『花子とアン』や大河ドラマ『西郷どん』にも出演していたHannah Grace(ハンナ・グレース)がパートナー。

英文ニュースの読み上げには、『遠山顕の英会話楽習』のCarolyn Millerさんも参加しています。

おすすめNHKラジオ講座『高校生から始める「現代英語」』中級から1歩前へ

NHKラジオ講座はネイティブによる正しい発音を聞くことができ、内容の説明などは日本語で聞くことができるので、テキストがなくても理解ができます。

 

4、1回15分なので無理なく集中して聞ける

『実践ビジネス英語』の講師、杉田敏さんが2017年にインタビューでこのように語っています。

前略

ただ、人間の注意持続時間(attention span)が10分間程度とすれば、あまり長い間リスニングを続けると効率は落ちます。
漫然と一日中英語を聞いていても、それはただの雑音にしかなりません。それよりも10分でも15分でも集中して聞くほうがずっと力になります。
せっかくの教材を生かすも殺すもあなた次第なのです。

引用:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52210

聞き流すのではなく、集中して聞くことが重要になります。内容の濃い15分間にすることが必要です。

 

5、1週間分のストリーミングがある

ラジオの時間は時間が決まっているので、仕事をしていたり出掛けていたりしたら聞くことは出来ません。うっかり聞き逃してしまうこともあるでしょう。

 

NHKゴガクの番組ページから1週間前の放送を1週間分聞くことができます。

www2.nhk.or.jp

 

アプリもあるのでスマートフォンからも聴くことができ、大変便利です。

 

NHKゴガク 語学講座

 

NHKゴガク 語学講座
開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
無料
posted withアプリーチ

ストリーミングではなく、放送時間に聴ける方はNHKラジオのアプリがあります。

 

NHKラジオ らじる★らじる

 

NHKラジオ らじる★らじる
開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
無料
posted withアプリーチ

おすすめの5つの勉強方法

1、メインで勉強する講座を2つに絞る

まずは自分がメインで聴く講座を決めます。

自分のレベルか、少し下のレベルの講座とひとつレベルが上の講座を選ぶようにします。

メインを決めたらテキストは購入しましょう。テキストは2講座でも1000円もしません。テキストを買った方が、モチベーションが上がり、勉強しようという気になって続きやすいです。

 

2、シャドーイング

自分のレベルに合った講座か、少し低めのレベルの講座をまずはテキストを見ずに、聴いてそのまま声に出すシャドーイングをします。

難しすぎると続けることが難しくなるので、英文を聴いてみて80%くらい理解のできる講座にしましょう。

その後はテキストを見て音読をします。この時もできれば声に出すようにすると英語が身に付きやすいです。

 

3、リスニング

自分のレベルより少し高いレベルの講座をテキストを見ずによく聴いて、分からなかった箇所をテキストで確認して読み込みます。全ての講座は英文を読まれた後に日本語で説明はされますが、テキストでもしっかり確認することをおすすめします。

自分のレベルや低めのレベルだけでは、その先のレベルに進めません。新しい語句の習得もできるので、ひとつ高いレベルの講座も聴くようにしましょう。聴いて読んで内容を理解してもう一度講座を聴き、声に出して音読します。

 

4、公式サイトゴガクルで復習

ゴガクルでは各番組ごとにフレーズ集があり、確認のテストを受けることができます。テストには和訳、英訳、リスニングの3種類あります。会員登録は無料なので、ぜひ活用しましょう。

 

5、習慣化する

できればリアルタイムでラジオを聞くようにすると時間と曜日が決まっているので、習慣化されやすいです。

例えば『ラジオ英会話』は平日の朝6:45~、昼の12:25~、夜の21:45~の3回放送を聞くことができます。日曜日は16:30から月曜日から金曜日の再放送で復習が可能です。

聞き忘れないよう、NHKラジオ らじる★らじるで番組が始まる前のお知らせ設定ができます。

番組表から番組を選びます。
f:id:daozi:20190518002008j:image

左下の【予約】を押します。
f:id:daozi:20190518002023j:image

予約設定をします。通知設定は30分前からできます。
f:id:daozi:20190518002035j:image

 

リアルタイムではどうしても聞けない場合は、ストリーミングで毎日聞く時間を自分で決めると習慣化され、学習を無理なく続けられます。 

 

テキストを買う場合、電子書籍Kindle本は値段が少し安くなるのでおすすめです。

もちろんスマートフォンからも見れますが、Kindle本体はブルーライトがないため、目に優しく疲れにくいのでおすすめ。文字も大きくできます。

Kindle端末に関する詳しい記事はこちらです。→英語学習に役立つKindle専用端末!メリットと便利な機能とは?

おすすめのラジオ講座の組み合わせ レベル別

初級 中学校で勉強した英語をすっかり忘れてしまった方におすすめの講座

基礎英語シリーズ+英会話タイムトライアル

『基礎英語』シリーズは1が中学1年生、2が中学2年生、3が中学3年生の英語となっています。まずは基礎英語1を聞いてみて簡単すぎると感じるようなら、基礎英語2、3と進みましょう。

『英会話タイムトライアル』は、続けていれば必ず、簡単で基礎的な英会話はできるようになります。番組は10分間なので無理なく続けられます。

NHKラジオ『英会話タイムトライアル』で英語の瞬発力を鍛える!

 

中級 TOEIC500点前後で中学校で勉強した英語はある程度分かるけど、文法がちょっとあやふやな方

ラジオ英会話+高校生から始める「現代英語」

『ラジオ英会話』で徹底的に文法や英語の構造を学べます。テキストにはイラストで分かりやすく英語の構造を説明されているので、理解度を深めるためにテキストを購入して読むことをおすすめします。

『高校生から始める「現代英語」』の伊藤サム講師の考案した半訳トレーニングは、少し難しいですが少し学習に負荷を与えることでレベルを上げる手助けになります。

番組は週2日間で1つのニュースを取り上げるので、メインの講座の2つ目として無理なく学習ができます。

 

他にTOEICを受けようと考えている方は、使用語句がTOEICとマッチしている『入門ビジネス英語』もおすすめです。この講座も週に2回の放送です。

 

上級 TOEIC800点前後の方

実践ビジネス英語

上級者の方にはこの番組ひとつで充分です。質の高い英語と知識が身に付きます。

番組は週に3回で、同じテーマを分けて取り上げます。ビジネスと言っても文化・社会・経済の時事ネタをテーマについての会話を取り上げているので、仕事で英語を使わない人も楽しめます。

 最後に

講座の雰囲気はそれぞれ違い、人によって好みがあるので、まずは試しに聞いてみてからメインにする講座を決めるといいと思います。

 

私は中級レベルでおすすめした「ラジオ英会話」と「高校生から始める現代英語」をメインに活用しています。補足で時間がある時には、他の講座を聴くこともあります。

 

特に「実践ビジネス英語」は興味のある話題が多いので最近のお気に入りです。

レベルが高い講座なので今は「実践ビジネス英語」をメインにできることを目標としています。皆さんもぜひ自分のお気に入りを見つけてみてください。