食事や外食に関する和製英語8選!カロリーオフは英語?

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

英語だと思っていた言葉は、実は日本でつくられた和製英語で、英語圏では使われていないかもしれません。

和製英語は生活のあらゆる場面にたくさん潜んでいます。

今回は食事や外食に関する和製英語をご紹介します。和製英語と本来の英語の違いを知り、英語の勉強に役立ててください。

食事や外食に関する和製英語8選

1、オープンカフェ/カフェテラス

・sidewalk cafe

横文字でおしゃれなイメージがありますが、両方とも和製英語です。

屋外に席のあるカフェを英語では “sidewalk cafe” と言います。”sidewalk” は「歩道」の意味です。

カフェテラスの “terrace” はフランス語からきている言葉で、「庭に張り出した、通常は屋根なしの塗装された空間」を指します。

イメージはこちら→terrace – Bing images

テラス席は “terrace table” でも通じますが、一般的には “outside table” がよく使われています。

ちなみに「オープンテラス」も和製英語で、もともと “terrace” には屋根がなく、開けた空間を意味しているので open はつける必要はありません。

2、イートインスペース

・Dining space (area)

・Eating space (area)

最近ではコンビニでも見かけるようになった「イートインスペース」。

飲食店で買った食料品をその店内で食べることを表す言葉で “eat-in space” は英語っぽいですが和製英語です。

Excuse me, do you have a dining space? 

(すみません、食べる場所はありますか?)

3、カロリーオフ

・low calorie

カロリーを抑えた食品や飲み物のことを「カロリーオフ」と言いますが、英語では「低い」の意味の “low” を用いて “low calorie” と言います。

ちなみに「低脂肪」は “law fat” です。

“calorie-off” は一般的には使われていません。

4、ノンカロリー

・no-calorie

・calorie-free

・zero-calorie

・non-caloric

4つともカロリーのない「ノンカロリー」として意味が通じますが、一般的によく使われているものは calorie-free か zero-calorie です。

5、ノンシュガー

・sugar-free

・no sugar added 

砂糖が入っていないお菓子などを「ノンシュガー」と言いますが、英語圏では通常使われていません。

ちなみに「ノンオイル」も英語で “oil-free” が一般的です。

6、ノンアルコール

no-alcohol

non-alcoholic (drink)

alcohol-free

zero-alcohol

同じく「ノン」から始まる言葉ですが、アルコールの入っていない「ノンアルコール」は “non-alcoholic” もしくは “alcohol-free” とも言われます。

“Alcohol free area (zone)” と言えば「アルコールが禁止されている場所」になります。

「アルコール」の発音は英語では「アルコホール」です。もとはアラビア語が由来と言われています。ラテン語系言語では H の発音が抜けるので、フランス語やスペイン語、イタリア語では「アルコール」の発音です。

7、カフェインレス/ノンカフェイン

・decaf

・no-caffeine

・caffeine-free

“decaf” は「カフェイン抜きの」という意味の言葉、”decaffeinated” の略です。

カフェインを含んでいるコーヒーや紅茶からカフェインを取り除いていることを指します。

カフェインが入っていないコーヒーや紅茶を指す時には、この “decaf” が一般的に多く使われています。

日本語でも「デカフェ」という言葉が聞くようになりましたが、発音はフランス語の décaféination からの由来です。英語では「ディキャフ」のようになります。

8、セット

・combo

ファストフード店でよく使われるチーズバーガーセット、ドリンクセットなどの「セット」ですが、英語圏ではこの場合 “set” は一般的に使われていなくて「組み合わせ」という意味のある “combo” を使います。”combo” は “combination” の省略形です。

I’d like the cheeseburger combo with a coke.

(チーズバーガーセットで飲み物はコーラをお願いします。)

ただ、英語の “set” には「一組」「一式」「ひとそろい」の意味があり、全く通じないわけではありません。

例えばレストランでのランチセットの意味ではそのまま “lunch set” や “lunch set meal” と言えます。

セットメニュー(定食)で “set meal” です。英語で “menu” は主にメニューリストを指すので、”meal” を使った方が自然な言い方です。